1人で外ランチをする時はリンガーハットに行きがちです。
どうも!メイ ”皿うどん” ボランチです!
野菜がたっぷり食べられるのがいいんだよね。
今日も皿うどんを食べてきたのですが、午前中はお仕事のお打ち合わせでした。
直接お目にかかって、お話しするって良いですよね。
ご担当者さまのお人柄を知ることができるし、ご依頼内容についても理解が深まるし。
1人で引きこもって仕事をすることが多いので、貴重で楽しい時間です。
というわけで(?)、9月のお仕事報告行きます!
雑誌『子とともに ゆう&ゆう』10月号(2024)/愛知県教育振興会
「大きくなあれ きらきらキッズ」というコーナーのマンガ4ページを1年間担当させて頂いております。
10月号はピーマンが苦手なけんくんとなおちゃんのお話。

雑誌『灯台』10月号(2024)/第三文明社
「子育てに失敗なんてない!?」というコーナーで読者の方のお話を2ページのマンガにしております。
今回は中学生の娘さんがお小遣いUPのためにん奮闘するお話。

『明るい暮らしの家計簿』(2025年度版)/ときわ総合サービス
発刊から70年超のロングセラー家計簿!本文の季節のイラストを担当させて頂きました。
家計簿をつける時間のクスッと小さな箸休めになれるといいな。

お読み頂きありがとうございました!
また来月お仕事報告ができるように頑張ってまります。^^
Comments